株式投資 【第5回】3288 (株)オープンハウス 四季報が3/19に発売されますね! 予約が済んでいない方は、こちらからどうぞ! 選定理由 3月決算の銘柄が多かったので、9月決算の銘柄で優良株を探しました。 非常に安定した右肩上がりのチャートです。 長期的に見... 2021.03.15 株式投資
株式投資 【第4回】7327 (株)第四北越ファイナンシャルグループ 選定理由 高配当株なので、株価の増減に影響され辛い。 株主優待があり、実質的な配当は数字以上です。 銀行なので倒産し辛い。 会社紹介 新潟県首位の第四銀行と、2位の北越銀行が経営統合して誕生した銀行です。 決算月は3... 2021.03.15 株式投資
株式投資 【第3回】5706 三井金属鉱業(株) 選定理由 四季報の『前号比営業利益増額ランキング』上位に載っていたため、内容を詳しく調べました。 コロナ禍で大きく持ち直す見込みが立っている中、現状では大きな値動きが見受けられませんでした。 選定理由を書くのであれば、『株... 2021.03.07 株式投資
未分類 【第2回】9551 メタウォーター(株) 選定理由 HISがコロナに影響されやすい銘柄だったので、今回は別の観点から選定しました。 今回の選定理由は安定した成長性です。 選定理由を分散させなければ、コロナが長引いた時に資産全体に悪影響を受けてしまいます。 持株を... 2021.03.01 未分類株式投資
未分類 【第0回】初心者が株式投資でセミリタイアするまで 〜初心者投資シミュレーション編 私はセミリタイアをする為に、ブログを始めました。 具体的には入金力を高めるための副業としてのブログです。 自分自身に月100万円近く稼ぐポテンシャルがあるとは思っていませんので、ブログ以外に主戦力となる稼ぎ手が必要だったのです。 そこ... 2021.02.28 未分類株式投資