未分類 【第0回】初心者が株式投資でセミリタイアするまで 〜初心者投資シミュレーション編 私はセミリタイアをする為に、ブログを始めました。 具体的には入金力を高めるための副業としてのブログです。 自分自身に月100万円近く稼ぐポテンシャルがあるとは思っていませんので、ブログ以外に主戦力となる稼ぎ手が必要だったのです。 そこ... 2021.02.28 未分類株式投資
ボルダリング ボルダリングってなに?命綱を使うの? 最近何かとボルダリングが話題になっています ですが、「ボルダリングってなに?」と聞かれると、中々回答できないですよね 本記事ではボルダリングの説明と楽しみ方、魅力をお伝えします 少しでも興味を持ったら、友達とジムに行って... 2021.02.24 ボルダリング
ボルダリング 限界グレードを上げたい!グレード毎の重点項目! みなさん強くなりたいですか? なりたいですよね?更にいえば楽に強くなりたいですよね? この記事では各グレードで、「どの技術、筋肉が必要か」を紹介しています。 ポイントを押さえれば上達のスピードが上がるので... 2021.02.19 ボルダリング
初心者 人狼J 初心者必見!市民の動き 市民は何をするの? 人狼ジャッジメントでキーマンとなるのは占い師と、霊能者です。 そのキーマンを守るのが狩人です。 では、市民の仕事は? 答えは狩人を守る事です。 でも市民にはそんな能力はありません。 しかし... 2018.09.24 初心者
初心者 人狼J 初心者必見!初日の流れ 人狼ジャッジメントでは、おおよその初日の流れが決まっている。 それに反した行動を取ると、狼と見られて吊られたり、混乱を招いてしまいます。 なので、初日の流れを把握して、それに上手く乗れるようになりましょう。 おおよその... 2018.09.24 初心者未分類
ボルダリング 持ち物は?服装は?ボルダリングジムに行ってみよう! とうとうジムの扉をくぐる日が来ましたね! 行くことは決定したけど、何を持っていくべきか分からないですよね ルールなどの注意事項を交えて、不安を少しずつ解消していきましょう! 絶対に必要な持ち物 運動着靴下お... 2018.08.13 ボルダリング
ダイアゴナル ボルダリングの超基本!力を使わず遠くのホールドを取るダイアゴナル ジムに行くと上級者たちが体を横向き(壁に対して垂直)に登っている姿を見ます。 あれはダイアゴナル(側対)と言って、力を使わず遠くのホールドを取れるムーブです。 慣れが必要ですが基本的なムーブなので、是非マスターしましょう。 ・側対... 2018.08.02 ダイアゴナル未分類
トウフック これでバチ効き!上級者への入り口!トウフック 皆さんトウフックしてますか? 上級者の真似をしてみても、なんだかしっくりこないですよね 今回はそんなトウフックをバッチリ効かせる方法を書いていきます トウフックとは? ホールドに足の甲(トウ)を引っ掛けて身... 2018.08.02 トウフック
テクニック 脱初心者!ヒールフックを決めるコツ 初めてジムに行った日に腰まで足を上げ、ホールドにカカトを乗せるムーブを見て衝撃を受けました。 こんな身体の使い方があるんだ!自分もいつかはコレが出来るようになりたい!そう思った記憶が強く残っています。 このムーブの事をヒールフ... 2018.08.01 テクニックヒールフック