ボルダリング初心者のファーストシューズは、ローグで決定!!!

ボルダリング

最初に結論を書きますが、初心者のファーストシューズはローグ ベルクロで決まりです

本記事ではローグ購入にあたって、おすすめポイントを紹介します

現在ではFIVE-TENのシューズは全て生産終了となっております

ですが、FIVE-TENadidas FIVE-TENとして、後継シューズであるアシムを販売しています

性能の差はさほど見られませんので、在庫がない場合はそちらを検討ください

ページ下部でローグベルクロ、アシム両方の商品ページを貼っておきます

スポンサーリンク

形状

ボルダリングシューズの形状は大きく分けて次の2つがあります

  • ダウントウ
  • フラット

ダウントウは中級〜上級者モデルに多く、初心者には難しいです

このシューズを購入検討されている方は初心者なので、フラットな形状がいいでしょう

最初からダウントウだと、逆に登るのが難しくなってしまいますよ!

フラットシューズなので、初心者にオススメ

ソール(靴底のゴム)

ソールには、ファイブテンのステルスC4を採用しています

これは硬すぎず、柔らかすぎずクセのないソールです

初心者のうちは足の指の力がないため、柔らかいシューズだと荷重に負けてしまいます

硬いと面で踏みづらいので、初心者に丁度いいバランスになっています

ちなみにステルスC4は中上級者向けシューズにも使われている、ハイスペックなソールです

硬すぎず柔らかすぎず、初心者に丁度良いシューズ

ベルクロ

シューズの固定方法は大きく分けて3種類あります

  • スリッパ
  • ベルクロ
  • レース

ベルクロとは13本のベルトをマジックテープで固定する方法です

脱着が容易な割に、強固に固定できます

脱着に時間がかかるとストレスになるので、ベルクロタイプがオススメです

これは初心者に限った話ではなく、プロでもベルクロは広く使われています

興味がある人は3足目くらいで、レースやスリッパにトライしてみてください

脱着しやすくて強固に固定できる!初心者以外にもおすすめ!

卒業時期

初心者モデルとして最適な本シューズですが、初心者でなくなれば卒業することになります

ダウントウや柔らかいシューズが欲しくなってきます

個人差はありますが、大体の卒業時期を書いておきます

  • 4級〜3
  • ボルダリングを始めてから半年〜1

このシューズの弱点をあえて挙げるなら、卒業がある事です

それくらい完璧なシューズです

初心者モデルなので、いつかは卒業だ!

サイズ

どのサイズを買うか

ボルダリングシューズは㎝表記ではありませんので、店頭で買うときには気をつけましょう

ネットで買うときには㎝表記されていたり、換算表があるので問題はないです

足のサイズと同じサイズのシューズを購入しましょう!

(ローグではなくアシムを購入される方は、1サイズ大きいものを買いましょう)

「シューズは小さいサイズを履け!」という人がいますが、気にしなくていいです

初心者のうちは快適に履ける事が何より大事です

また、所詮は初心者モデルなので、無理して最高のパフォーマンスを引き出す必要もありません

足のサイズと同じシューズを購入しよう

自分の足のサイズは?

ちなみに自分の足のサイズはわかっていますか?

靴のサイズではなく、足のサイズですよ

自信がない人は実際に測ってみましょう

写真のように本で固定してから測れば、簡単に足のサイズがわかります

なお、裸足で履くのか靴下の上から履くのかは、購入前に決めておきましょう

靴下クライマーは靴下込みのサイズ計測が必要です

なお、左右で足のサイズ差があります

両足計測して大きい方を基準にしましょう

左右両方測定して、大きい方に合わせよう!

ソックスを履くか否か

これに至ってはどちらでもいいです笑

ちなみに私は素足派です

・素足のメリット

  • より繊細に足裏の感覚を感じられる
  • シューズの中で足が動かない
  • ソックス費がかからない

・素足のデメリット

  • シューズがとてつもなく臭くなる
  • ボルダリング未経験者にドン引きされる

・ソックスのメリット

  • シューズを衛生的に保てる
  • オシャレアピールポイント

・ソックスのデメリット

  • ソックス購入費がかかる
  • 通常の靴下より薄手なので、破れやすい
  • 洗濯物が増える
  • シューズが脱げやすくなる

最近では高性能なクライミングソックスが、多く販売されています

私はもう素足に慣れてソックスに戻れなくなってしまいましたが、今から始める皆さんはソックスの選択肢を採ってもいいかもしれません

こちらが一番広く使われています

価格も安く揃えやすいです

PERADRAのクライミングソックスも好評です

アマゾンや楽天に取り扱いがないのが残念ですが、非常に人気のある商品です

ソックスを履くのであれば、3足は必要です

PERADRAさんの公式HPで、3足同時購入すると送料無料になるそうです

ソックスは履いても履かなくてもいい

まとめ

もうローグ購入の意思は固まりましたか?

間違いなく最高峰の初心者向けシューズです

値段も他のシューズと比較しても安いので、悩む要素はないです

購入が決まったら、下記の2点を実施して購入しましょう

  • 靴下を履くかどうか決める
  • 足のサイズを計測する

最後に商品リンクを置いておきます

キャラバン Caravan メンズ ボルダリング シューズ ローグVCS 1400429 5300
キャラバン Caravan レディース ボルダリング シューズ ローグVCS W’s 1400430 5301

コメント

タイトルとURLをコピーしました