人狼ジャッジメントでは、おおよその初日の流れが決まっている。
それに反した行動を取ると、狼と見られて吊られたり、混乱を招いてしまいます。
なので、初日の流れを把握して、それに上手く乗れるようになりましょう。
おおよその流れ
ゲームスタート
↓
自分の役職が判明
↓
占い師なら占い結果が出る
狼なら右下の人狼ボタンから人狼同士での挨拶をする
↓
モブ爺が噛まれ、夜が明ける
↓
「おはよう」と発言、またはスタンプ
↓
「280」と発言(しなくても良い)
↓
狂人、占い師なら急いでcoボタンから占い師coをする
↓
280のタイミングで占い師の結果を言う
※このタイミングで言う事!
↓
霊能者がcoする
↓
霊能、占い師のどちらかが議論の進行役となる(coが1人の方)
↓
進行役に今日の方向性を希望する
グレー4回避、グレー5貫通、グレー6貫通が主流
(グレーとは霊能、占い師、占われた人以外の人)
↓
進行役によって初日の方向性が決まる
↓
その方向性に対して「把握」と発言
↓
仮指定が出される
(出されない事もある)
↓
みんなでグレーを殴る
↓
進行役が本指定を指名する
↓
本指定に対して「把握」と発言
↓
回避の場合、本指定された人はcoする
↓
coが狩人で対抗coがなければ、進行役は他の人を本指定する
↓
進行役が指定した人に投票する
↓
票を多く集めた人が処刑される
↓
狼、占い師、狩人は対象先を決める
狼は人狼チャットで噛み先を統一させる
↓
夜が明ける
↓
「おはよう」と発言、またはスタンプ
↓
280のタイミングで占い師の結果発表
↓
占い師は何故その人を占ったか理由を書く
↓
理由を確認したら霊能者は結果を発表する
初日のコツ
初日に生き残りたければ、これに沿った動きをする事。
初日の殴り方は記事にしておきます。
また、各役職の動きも記事にするので、確認して下さい。
このゲームは慣れなければ、頭に入っていても付いていけない。
そのため、初心者を嫌がる人もいるが実戦するのをオススメする。
フィルターで初心者歓迎にすれば、そこまで叩かれる事もない。
「習うより慣れろ」の精神でどんどん実戦経験を重ねよう!
コメント